2023年税務情報【9月22日】
お知らせ
お客様訪問をしているとこのような質問があります。
『取引先から振込手数料についての負担お知らせが届くけどどういう事?』
基本的には振込手数料は代金を支払う側が負担するのですが商慣行で代金を貰う側が負担する事が往々にしてあります。
貰う側が負担するとなると、実は面倒な書類が必要になるので、これからは支払う側が負担して欲しいという事です。
国税庁サイトでは、1万未満の手数料はその面倒な書類(返還インボイス)は不要とするとあります。
問題なのは注意書きで書いてある箇所です。
これは振込手数料相当額を会計上の処理でどのようにするのかによっては面倒な処理が必要になります。