東京・虎ノ門「デザインあ展neo」
個人部
子供たちは夏休み。
8月某日、熱中症警戒アラートが出る中、虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEに行ってきました。
「デザインあ展neo」は、NHK Eテレの番組「デザインあneo」のコンセプトを体験できる展覧会。
今回の展覧会は「あるく」「たべる」「すわる」など動詞がテーマの35作品が並びます。
30分ごとの入場時間指定制で、チケットをオンラインで予約し入場。
ただ、入れ替え制ではないので好きなだけ観覧できます。
ここは東京タワーの展望台より高い空間でした。
窓からはおもちゃのような建物が見下ろせます。
右側の項目で自分の好みを指定して写真で確認しながら完成させる
選んだ項目によってキャッチコピーが変わる
《すてる》 下から吹き上がる風にうまく乗せないとごみ箱に入らない
やがて風が止まってごみ袋は落ちてくる
子ども達が一番楽しかったと言っていたのは、参加型の《DO IT!》でした。
映像に合わせて身体を動かします。
DJ KOOさんのノリノリの声に合わせて腕や手を動かしていると、ぴったりの映像が出てきて、大人も子供もスカッとしますよ。
個人部