趣味
こんにちは。
突然ですが、皆さん趣味はありますか?
、、、私のブログはまた、釣りの話?(^^;)
ご存知ですか?
「一時間、幸福でいたかったら、酒を飲みなさい。」
「一日、幸福でいたかったら、床屋へ行きなさい。」
「一週間、幸福でいたかったら、結婚しなさい。」
「一ヶ月、幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい。」
「一年、幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい。」
「一生、幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい。」
という中国の古いことわざがあります。
、、、?
酒豪のことわざなのか?私は一杯だけで結構な時間酔っ払い幸せな気分にます。
床屋(美容室)は嫌いです。
知らない人に触られるのがあまり好きではないのです。
結婚=幸福。
令和の時代ではあまり大きな声では言えないかもしれません。
馬を買う?????
家を建てる、、、これはそうかも!
釣りを覚えなさい。これは絶対その通りです!!
と言う事を私は一生かけて検証していこうと思います。
釣りと言うと、魚を釣るだけと思われがちですが、それだけが魅力ではないのです。
渓流や海に釣りに出かけると意外なことに気づいたり、発見をすることがあります。
都会の喧騒から離れ、渓流では、自然に癒されます。
都心、荒川や多摩川の河口にも釣りに出かけますが、ここでも癒されることがあります。
、、、まさか、まさかアライグマがいます。
しかも、かなり人に慣れているのか、釣りをしていると、どんどん近づいてきます。
気づけば足元に。
話は変わりますが、今時期、お客様に今年度の税制改正をご案内、ご説明しています。
決まった事実をお伝えするのは当然のこととして、世の中、時代の流れであったり、今のトレンドや今後の予測、そういったことも含めてできるだけわかりやすくお客様にご説明できるよう、事務所としては日々精進しております。
釣りを覚えたければ、ぜひ私まで、
税務会計は、ぜひ弓家田・富山事務所にお任せください。
法人部 Y